長期的に人気の飲食店になる為の一番古くて大切な考え方とは・・・
目次
結論から申し上げますと・・・
情報やノウハウや手法は、ただの手段に過ぎないのです。
大切なのは神殿(やり方)ではないのです。
本当に大切なのは祭壇(在り方、情熱)なのです。
いくら神殿を流行の最先端で豪華絢爛に着飾っても、
祭壇がなければ「ただのつまらない箱」に過ぎないのです。
という事なのです。
原始的な発想かもしれませんが、どんなにテクノロジーが発達しようと、どんなに新しいお店の形になろうと、やっぱりこの考え方は絶対なんです。
そこで働く、そこにいる人の在り方が何よりも大事なのです。
このサイトでは、短期的な飲食店の経営は推奨しておりません。
人気店となって10年以上やっていける店舗を前提に進めていきますので、流行や企画ものなどで適当にやってただお金儲けしたい、ただ稼ぎたいと言う人はこのサイトの情報は必要はありません。
断言しますが、そういう流行りや企画ものをやって「客から金をいくら獲れるか」みたいな浅はかで合理的な考えは、店全体に伝染しすぐにスタッフとお客様から見透かされ絶対に長期的な運営は出来ません。
そういうお店は、いつか近いうちに
ポシャります。
そりゃポシャるやろー!
分かりますって。
うさん臭い奴って
すーーーぐ
分かる。
分かりますよね?
お客様も従業員もバカじゃないからね。
そういった、うさん臭い店で誰が楽しめますか?
そういう店で、お金を使いたくなりますか?
そうなんです!
そういうお店が長く続くわけがないのです!
そして、そういうお店で、お金のためにイヤイヤ辞めようかどうするか迷いながら働いている人は、
早くお辞めになる事を推奨します。
大丈夫です。今より悪くなることはないから。悩んではいけません。
お店が軌道に乗るまでの約1年間現場にいるリーダーの情報って実際には少ないのではないかと思います。
それは、その企業や個人のノウハウだからです。
失敗したことも、それをどう成功にしていくのかもノウハウだから、通常は内緒にしているのです。
コンサルタントなら有料情報になるから、誰も教えてくれないのです。
しかし、このサイトではそういういかなる手法やノウハウも、僕の経験からの情報でよければ喜んで提供していきます。
もしこのサイトが皆様の為になる優良な無料サイトであれば、いつか何らかの形で還元(仲間が増えたりなど)されると思うからです。
という事で、もう一度言います。
長期的に人気のお店になる大切な考え方とは・・・
情報やノウハウや手法は、ただの手段に過ぎないのです。
大切なのは神殿(やり方)ではないのです。
本当に大切なのは祭壇(在り方、情熱)なのです。
いくら神殿が流行の最先端で豪華絢爛に着飾っても、
祭壇がなければ「ただのつまらない箱」に過ぎないのです。
ということです。
長期的に流行っているお店は、そこで働く人の情熱や信念がお客様に感動を与えられるお店なのです。
手法やノウハウなどの「やり方」をマスターしても、そこに「在り方」という
「心」
がなければ何の意味もない。ということなのです。
人の心が動く瞬間に感動があるのです。
それをダイレクトに感じることができる場所、行く価値のあるお店。
それが成功している人気のあるお店。
という事なのです。
励みになりますので記事が気に入ればシェアorいいね!お願いいたします。
さ、今日も気楽にいきましょう。
コメント