あなたのお店の印象が劇的に良くなる!おすすめアイテム10選
目次
あなたのお店のクオリティーの向上を真剣に考えている男、takaです。
今回は、あなたのお店の印象が劇的に良くなるアイテムを紹介します。
それも、見落としがちなアイテムを質の良いものにすることでお客様の心を鷲掴みにしようというアイテムです。
まず、人の第一印象は9割が見た目。という事はご存知だと思いますが、このファーストコンタクトで悪い印象を与えると挽回するのが難しいという事も覚えておかなければいけません。
従って、初めてお客様がご来店下さった時の第一印象は、その後の展開を左右するメチャクチャ大事な瞬間!ということになるのです。
当然お客様からは、店内はキレイでインテリアとか備品などもこだわりのオシャレなモノが揃っているのが当たり前だと思われています。
非日常空間を演出しているほとんどの大枠は問題ない、いや、完璧に演出できているはず・・・
しかし、突然のイレギュラーに対してはどうでしょうか?
むしろ、そういったとっさの時の対応のほうがよりお客様に見られているのではないでしょうか?
例えば、突然の雨などで起きるイレギュラーはどうでしょうか?対応する準備は出来てますか?
突然、雨に濡れたお客様がご来店・・・
焦ったスタッフが、とっさに出したタオル・・・
そのタオル・・・もしかして・・・
クッソ、ダサくないですか?
これは例えばの話ですが、お客様はそういったところでお店のセンスを見て、ガッカリしたり、または好印象に感じたりしているんです。
つまり、逆に言えばこのとっさのイレギュラーで第一印象を爆上げできる大チャンスだという事になるんです!
とっさのイレギュラーが起きた時、逆にオシャレな事されると?・・・あなただったらどう思いますか?
「あ!この人は普段からオシャレなんだな」
って思っちゃいますよね。
付け焼刃のメッキが剝がれる瞬間ってそういうところなんですよね。気を付けなければいけません。
ということから、第一印象でイレギュラーが起こった時が、いかに大事な瞬間か、ご理解いただけましたでしょうか?
今回は、そんな「うわぁ、そこまで考えてなかったわ~」といった・・・痒いところに手が届くアイテム
とっさの時のおすすめアイテム10選を紹介し、あなたのお店の印象を爆上げしていきたいと思います!
まず、これから梅雨にかけて起きそうなイレギュラーとは何でしょう?
ジメジメして、突然雨が降ったりするんでしょうね。
それで、びしょびしょに濡れたお客様が来店することもあるんでしょうね。
で、そんな時とっさのイレギュラーに対応するアイテムその1。【今治タオル 認定 ボーダー フェイスタオル 4枚セット mist(ミスト) グレー+ブルー】
さっきの例でも言いましたが、お客様がびしょ濡れでご来店されたらどうしますか?タオルを差し出しますよね?
そんな時はこのタオルです。いやむしろ、このタイミングの時の為だけに用意しておいてもいいと言っても過言ではありません。
絶対感動間違いなしです。使えばわかります。その品質の良さ。極上です。
僕は家でも使っておりますが、なんといってもこの肌触り。肌に触れた瞬間に「別物」とわかるクオリティーの高さ。逆にこの値段でいいんですか?と言いたい。
とっさのイレギュラーに対応するアイテムその2。【国産ヒノキで造る 樽型のお洒落な傘立て (ナチュラル)】
傘立て。
これは気を付けましょう。
こういうのでメッキが剥がれるのです。
- パッと出した傘立てが、使い古したクッソダサい家庭用の傘立て
- ちょっと気の利いた傘立て
どっちがいいんでしょうか?
傘立ては色々あって悩むと思いますが、もし今、ダサい傘立てを使っている場合は、裏のスタッフ用にしてこの機会にお客様用の新しいモノを購入しましょう。
とっさのイレギュラーに対応するアイテムその3。【ピュアクールリンク 空気清浄機能付 ファン [ ホワイト/シルバー ][ TP02 タワーファン] dyson 日本正規品】
ジメジメした時期に見落としがちなモノそれは・・・
空気。
そうです。空気清浄機が効果的に効いている居心地のいい店内は、お客様は感覚的にすぐに分かります。
良いお店にしたければ空気清浄機を必ず買いましょう。
それで、激烈におすすめなのはコレ。
まだ持っていないというそこのあなた!早く買った方がお得ですよ。
なぜなら、早く導入して長く使った方が日割り計算すると得になるからです。5万円の商品でも1年間効果的に使えば1日あたり140円です。
そればかりか、このダイソンの効果は計り知れません。
だってお客様だってみんな欲しいと思っているんですよ。
このダイソン。
憧れじゃないですか。ダイソンって・・・
お客様がこの優雅な風を感じられる優越感を味わって頂けて、更にお店に価値を見出してくれるなら一日140円なんて安い買い物じゃないですか?
当たり前ですけど、デザインや機能などは言わずもがなです。安心してください。極上品です。
設置場所ですが、邪魔にはならないけどお客様が必ず通って視界に入るところにさりげなく置いてアピールしましょう。
確実にお店のクオリティーが爆上がりします。
この上記3つは、梅雨が来る前に決断しましょう。必ず好印象を抱いていただけます。
とっさのイレギュラーに対応するアイテムその4。【ウォーターマン。ボールペン。エキスパート エッセンシャル ブラック】
お客様に「ペンない?」とか、お会計時のサインでお渡しする時に、もし安くてダサいボールペンを使っていると、かなりガッカリされます。
間違いありません。
そもそも、安いボールペンをお客様にお渡ししてはいけません。印象がだだ下がります。
このボールペンを選んだポイントですが、高過ぎず安過ぎず高級ブランドではなく、そこそこ良いブランドを選んだという所です。
おまけに、こういうボールペンの方がプロっぽく見えて、更に好印象でGOODなんです。
ということで、僕が愛用しているのはコレ。
書きやすさは、僕が保証します。上の方に重心が来るようになっていて非常に書きやすいですし、芯の太さも丁度いいんです。
それはそうと紳士なお客様だと、高級ブランドの良いボールペンを持ってらっしゃる場合があります。
その時に「君、良いボールペン持ってるじゃないか」と上から言わせてあげられるこういったボールペンが小粋で丁度いいんですよ。
お客様より高いブランド物を持っていると、こうはいきませんからね。「さすがですね」とか言って優越感を感じて頂きましょう。
ポイントは、常に左胸のポケットなど目立つところに差して、さりげなく「良いボールペンを使っている」アピールをすることです。
とっさのイレギュラーに対応するアイテム。その5。【ロディア No.12 方眼罫 オレンジ 2冊セット cf12200】
メモ帳。と、そのカバー。
これもボールペンと一緒なんですが、お客様から「なんか書くものない?」と聞かれたとっさの時用に用意しておきましょう。
このメモ帳は、かなりいい感じにオシャレ感がるのですが、紙が繋がっているところが切れ目が入っていてキレイに「ピッ」と切れる所も優れものなんです。
お客様の目の前で「ピッ」と切って差し上げましょう。その時は、上のイケてるボールペンも添えてお貸ししましょう。ふふふ(キラーン)
カバーもオシャレなんで購入する場合は、ぜひ一緒に。
サイズもお好みで。色々ありますよ。
とっさのイレギュラーに対応するアイテムその6。【木製 LED置き時計 多機能 目覚まし時計 音声感知 温度計 デジタル時計 カレンダー アラーム機能 LEDライト (茶色)】
置き時計。
まさか店内に堂々と時計を壁にかけてませんよね?
あとよく見かけるのがレジのところにあるんですが、めっちゃダサい家庭用のヤツとか、客席から見えないと思って置いてないですよね?
これを見た瞬間、日常に一気に戻されメッチャ萎えるんですよね。
せっかく非日常空間に、お金を払ってきているのに・・・これもガッカリレベル激高です。
でも、時計は必要なんですよ。良くお客様から「今日何曜日だっけ?」みたいに聞かれる事ってあると思うんですよ。
そんな時見えても問題ない時計はコレ。
一見時計に見えないが、日付、曜日、時間が見やすく表示されているし、明るさも調整できる優れものアイテムです。
とっさのイレギュラーに対応するアイテムその7【イデアコ ラップホルダー 業務用100m巻き ブラック】
サランラップ
コレ。ほんとに良く見かけます。めっちゃ日常に戻されるナンバーワンアイテムです。
お客様から見えるところにサランラップが置いてあると、もうそれだけでダメです。ほかのすべてがオシャレでも、これ一発でおジャンです。是非このアイテムは必須です。
これはキッチンでも使えますので是非この機会にコレにしましょう。まず濡れてラップが切れにくくなることがなくなり効率的に作業が出来ます。店内にあっても何も違和感なく使えます。
とっさのイレギュラーに対応するアイテムその8。【EBM ワンハンド ペパー&ソルトミルセット SP135W】
ソルト&ペッパーのミル。
これも、お客様から急にお申し付けがあるイレギュラーの一つですね。
まさかとは思いますがキッチン内で使う業務用のヤツで対応してませんよね?
これからはこの機会にお客様用を購入し「コショウある?」って聞かれたら・・・
めっちゃオシャレなこのミルをさりげなく持っていきましょう。たぶん惚れ直されます。ふふふ(キラーン)
これは、黒い台座から片手で取って簡単に出来る優れものです。使う時の感動もありますよ。是非チェックしてみて。
とっさのイレギュラーに対応するアイテムその9。【カクケイ ワイン用手提げ袋 10枚パック ネイビー FK2333】
ワイン用手提げ袋
お客様にワインを提供し、飲みきれずどうしても持って帰りたいよっていうイレギュラーな場面で・・・
まさか、めっちゃダッサいわけわからん袋に入れてないですよね?
高級ワインをそのダッサい袋に、まさかまさか入れてお客様にお渡ししてませんよね?
そんなことしたら、せっかくの楽しいワインが、これ一発で台無し、興ざめですよ。
そんなイレギュラーな時に備えてコレを用意しておきましょう。
とっさのイレギュラーに対応するアイテムその10。【ルクルーゼ フォイルカッター 59994-01-10 【日本正規販売品】】
ルクルーゼフォイルカッター。
ルクルーゼ フォイルカッター 59994-01-10 【日本正規販売品】
これは、ワインとかウィスキーとかのボトルの銀色のフォイルのキャップを斬るシロモノです。
え?必要ないやん。って思いましたか?
いいえ。コレ。いざという時、めっちゃ必要なんです。
これがあると、高級なお酒を注文されたイレギュラーな時に「はぁ~あってよかった~」って思えるんです!
あの銀色のヤツって不思議と高級品ほど上手く切れないんですよね(汗)
しかも、ウィスキーでミスるとそのウィスキーがなくなるまでのかなりの長い期間ボロボロのキャップでお客様に提供しなければいけなくなるのです。
それを見られると、すんごい「ぶっきら棒なヤツ」という印象を与えてしまい恥ずかしんです。「こんな高級品のキャップもキレイに切れないのか、こいつは」と。
それは嫌ですよね?
緊張しちゃうのもあると思うんですが、これがないとミスってしまうんです。
お客様が高級品を注文して下さった時、このひと手間があるのと、ないのとではサービスの質がまったく違ってくるんですよ。
これがあるとサービスの質が爆上がりするんです。間違いありません。
お客様も、高いお金を払っているという自負がありますので、こちらもあの手この手で満足度を上げたいですよね?
そんなイレギュラーな時は是非コレを使い満足度を少しでも上げていきましょう!
以上。
今回は、とっさの時のイレギュラーで、活躍するアイテムを紹介しました。
商品の詳しい内容は、Amazonのカスタマーレビューなどチェックして頂ければと思います。
このアイテム10選があれば、あなたのお店のクオリティーの向上になること間違いなし!
是非チェックしてみてください。
最後に。
イレギュラーが起きてメッキが剥がれそうになった時が、お客様に注目されチェックされてる時です。気を付けましょうね。
とっさの時って油断して普段の日常が出ちゃうもんなんです。
それと、確実にクオリティーが上がるアイテムだと判断した場合は急いで買いましょうね。「迷っている時間=損をしている」という事ですから。
最後の最後にもう一度言っておきます。
ダサいアイテムは、お店の印象を悪くし、せっかくのお客様の非日常空間を台無しにしてしまいます。
この機会に、店内を見渡しそういったモノがないかチェックしてみてくださいね。
関連した記事
:【これやッ!】誰も教えてくれない。飲食店で稼ぐ7つの方法。後編。
:【必須アイテム】RicoRichステンレスタンブラー。大人のリーダーに必要なモノ。
またゼロポイントは、フェイスブックページと連動しております。
こちらからフェイスブック「Zero-point答えはゼロ地点にあった。」に飛んで「いいね」を押してフォローすると更新ごとに記事が投稿されます。
励みになりますので是非フェイスブックページの「いいね」をお願いいたします。
taka